 
相模湖でバスを釣る場合、ボート釣りがメインになります。今回は、相模湖にあるレンタルボート店を【まとめ】てみました。特に、免許不要艇が充実した、秋川屋ボートはおすすめです。
【マップ】
小川亭
| 〒252-0171 神奈川県相模原市緑区与瀬 | ||
| 日の出~暗くなるまで | ||
| https://www.ogawatei.info/ | ||
| 1名3,500円(2名5,000円)/不明 | ||
| 3,500円/不明 | ||
| 電話 | ||
| 042-684-2011 | ||
| 相模湖東ICから5分とアクセスも良く駐車場も広い。 | ||
相武ボート
| 〒252-0171 神奈川県相模原市緑区与瀬311 | ||
| 夏:5:00-17:00 冬:6:00-日没 | ||
| https://www.soubu-boat.com/ | ||
| 1名3,500円(2名5,000円) /不明 | ||
| 電話 | ||
| 042-684-2020 | ||
| インターから近い場所にあり便利です。ボート屋さんにはお昼休憩するカフェも併設しているので昼食も不要です。ワカサギシーズンには桟橋を解放しており1日1000匹以上釣る方もいる様です。 | ||
勝瀬ボート
| 〒252-0171 神奈川県相模原市緑区与瀬 | ||
| 8:00~暗くなるまで | ||
| http://www.kassekanko.com | ||
| 1名3,500円(2名5,000円) / 不明 | ||
| なし | ||
| 電話 | ||
| 042-684-2131 | ||
| メインは観光用の大型スワンボートやジェットボートです。出船時間は比較的遅めで、平日15%割引クーポンがあります。朝が苦手で平日釣りに行く人なら2,500円程度でローボートがレンタルできます。 | ||
振興ボート
| 〒252-0171 神奈川県相模原市緑区与瀬385 | ||
| 日の出~暗くなるまで | ||
| http://sagamiko-boat.com | ||
| 1名1,500円※1時間ごとに1,500円/不明 | ||
| なし | ||
| 不可 | ||
| 042-684-2128 | ||
| 相模湖駅から一番近いボート屋さん。バス釣りをフラッと短時間楽しみたい人には良いかもしれません。ワカサギ用のドーム船や桟橋貸出もあります。ワカサギ狙いの人におすすめのボート屋さんです。 | ||
五宝亭
| 〒252-0171 神奈川県相模原市緑区与瀬441 | ||
| 3月~11月:7時~17時 12月~2月:7時~16時 | ||
| http://www.herabuna.cc/tsuriba_higashi/gohoutei/info.html | ||
| 1名3,500円/不明 | ||
| なし | ||
| 電話 | ||
| 042-684-2256 | ||
| ヘラブナ釣りの人が良く訪れるボート屋さんです。電車で来られるバス釣りの方にもおすすめです。 | ||
柴田つり船
| 〒252-0183 神奈川県相模原市緑区 吉野54 | ||
| 4月~9月:5時~18時 10月~3月:6時~17時 | ||
| http://www.shibata-boat.com/price2/ | ||
| 1名3,500円(2名5,000円)/不明 | ||
| なし | ||
| 電話 | ||
| 070-3660-6363 | ||
| バスプロの伊藤巧さんがプロが相模湖レコード62cmを上げて優勝した艇王2017の舞台となった時に使用した柴田ボートです。お食事もおいしいことで有名です。 | ||
反田前釣りボート
| 〒252-0183 神奈川県相模原市緑区吉野96 | ||
| 日の出~暗くなるまで | ||
| https://www.herabuna.cc/tsuriba_higashi/tandamae/ | ||
| 1名3,500円(2名5,000円)/不明 | ||
| なし | ||
| 電話 | ||
| 0426-87-2846 | ||
| 高校生までの人はローボートが2,000円。 | ||
天狗岩
| 〒252-0185 神奈川県相模原市緑区日連 神奈川県相模原市緑区日連512 | ||
| 日の出~暗くなるまで | ||
| https://www.tenguiwa.jp/ | ||
| 1名3,500円(2名5,000円)/不明 | ||
| 3,500円/不明 | ||
| 予約不可 | ||
| 0426-87-2006 | ||
| 相模湖の有名ポイント秋山川の中にあります。 | ||
秋川屋ボート
| 〒252-0187 神奈川県相模原市緑区名倉25 | ||
| 日の出~暗くなるまで | ||
| http://www.akikawaya.co.jp/turi/turitop.htm | ||
| 1名3,500円(2名5,000円)/不明 | ||
| 5000円~/8艇 | ||
| 電話 | ||
| 電話 | ||
| 相模湖で最も免許不要艇のあるボート店。ローボートの値段も安く、さらには桟橋すぐ近くに駐車できるので準備が楽でおすすめです。50cmよりも大きなバスを釣ると3,000円割引になるクーポンがもらえたり、魚探をレンタルしてくれたりとバス釣り客に力を入れているボート屋です。 | ||
関連コンテンツ
| ポッパー ペンシルベイト スイッシャー バズベイト クローラーベイト(羽モノ) | ||
| シャロー ミッド ディープ マグナム | ||
| メタルバイブ | ||
| ストレート カーリーテール グラブ ホッグ・クロー 虫 ギル シャッドテール リザード ピンテール パドルテール チューブワーム | ||
【ラージマウスバス】が釣れる場所(ポイント)【全国(都道府県別)】
|  生息地【都道府県別】TOP 北海道 [ 道北 | 道東 | 道央 | 道南 ] 東北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ] 関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ] 信越 [ 新潟 | 長野 ] 北陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ] 東海(中部) [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ] 関西(近畿) [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ] 中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ] 四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ] 九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ] 沖縄 [ 沖縄 ] | 
| 春 夏 秋 冬 | 
| 春 夏 秋 冬 | 
| 春 夏 秋 冬 | 
| 春 夏 秋 冬 | 
| 春(3月 4月 5月) 夏(6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月) | ||
| 春(3月 4月 5月) 夏(6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月) | ||
| 春(3月 4月 5月) 夏(6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月) | ||
| ロッド リール ライン | ||
まとめ
バス釣りは秋川屋ボートがおすすめです。是非、利用してみてください。


