【九州地方】【鹿児島県】で【ヒラメ】がルアーで釣れるポイント【マップ】人気おすすめ【ランキング】

鹿児島県でヒラメが釣れる場所をご紹介させて頂きます。鹿児島県は錦江湾を中心としたエリアでヒラメを釣ることができます。是非、挑戦してみてください。


ランガンマップ


川内港導流堤

川内港は川内川河口にある大きな港です。北側には川内火力発電所、南側には原子力発電所があります。川内河口大橋ががあり、右岸には長い導流堤があります。全長約2.6kmで先端まで30分程度かかります。魚種は豊富で、ヒラメの他、シーバス、青物等も釣れるため人気の高いポイントです。


五反田川河口周辺

河口周辺の水深は約3m程度と浅いポイントです。河口周辺はベイトも多く有望です。シーバスの魚影が濃いポイントとしても有名です。天候が悪く海が荒れた日は、ヒラスズキの釣果も期待できるポイントです。


吹上浜・万之瀬川河口

万之瀬川河口近くにあるサンセットブリッジ周辺は、ヒラメ、マゴチで有名なポイントです。水深が浅いため、遠投できるメタルジグ、バイブレーション等がおすすめです。ヒラメ以外にも多彩な魚種をルアーで釣る事が可能です。


錦江湾


垂水新港

1998年に完成した港です。大隅半島の北西部、鹿児島湾に面するほぼ中央に位置し、県都鹿児島市と大隅半島を結ぶ海上陸上の要所となっていて、鹿児島市の鴨池港とを結ぶフェリーが発着する大きな港です。本城川の河口となっていて、河口側の白灯台堤防は本城川導流堤とも呼ばれています。この河口域は砂が堆積してできたフラットな海底地形になっています。潮通しも良く多くの魚種を釣ることができます。ヒラメの他に、シーバス、青物等も良く釣れるため、ルアー釣りには最適です。


牛根大橋周辺

牛根大橋周辺は、入江の様な形状になっていて多くのベイトが集まります。ヒラメの他に、小型青物も良く釣れます。


志布志湾


肝属川河口周辺

隣には波見港があり人気のある釣り場です。肝属川河口周辺では、シロギス、イシモチ等が良く釣れるため、ヒラメ、シーバスも集まります。シーバスの大型が釣れるポイントとしても有名です。


古江港

大隅半島の西側中央付近にあり、鹿児島湾に面する港です。鹿屋みなと公園前に新しい堤防があり、その南側の埋立地に南北に堤防が伸びています。南端には赤灯台の堤防があります。また鹿屋港の北には長い沖堤防があります。ヒラメの他、タチウオ等の釣果もあります。


枕崎漁港

鹿児島県枕崎市にある港です。広い港で食堂や売店もあ快適に釣りができます。近くにある花渡川河口周辺もおすすめです。ヒラメの他、シーバス、カマス等も釣れます。


屋久島

屋久島には元々ヒラメはほとんどいなかったと言われています。稚魚を放流したことで釣れる様になった様です。特に北部は放流されたヒラメが居るようです。また、一湊港周辺で時折釣果があります。





【ヒラメ】が釣れる場所(ポイント)【全国(都道府県別)】


生息地【都道府県別】TOP
北海道
東北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ]
関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ]
信越 [ 新潟 | 長野 ]
北陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ]
東海 [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ]
関西 [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ]
中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ]
四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ]
九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
【都道府県別】【マゴチ】が釣れる場所
【都道府県別】【シーバス】が釣れる場所
【都道府県別】【青物】が釣れる場所
【都道府県別】【チヌ】が釣れる場所


ヒラメが釣れる場所(ポイント)【TOP】
サーフ
漁港・堤防
河口


ヒラメが釣れる時期【TOP】

3月 4月 5月

6月 7月 8月

9月 10月 11月

12月 1月 2月


道具・装備【TOP】
タックル【TOP】
ロッド リール ライン ショックリーダー
フローティングベスト
ウェーダー
ルアーケース
偏光サングラス
フィッシュグリップ
タモ網
プライヤー
ナイフ
クーラー


まとめ

今回は、鹿児島県でヒラメが釣れる場所をご紹介させて頂きました。是非、挑戦してみてください。