【3月のヒラメルアー釣り】場所、時間帯、ルアー、人気おすすめ【ランキング】

3月は極寒期が終わり太陽光も春めいてきます。この時期になると、徐々にヒラメも春を意識しはじめます。冬の間、深場のボトムに居たヒラメが接岸しはじめます。今回は、3月のヒラメ釣りについてご紹介させて頂きます。


【3月】のヒラメについて

日差しが春めいてくるものの、気温は三寒四温で徐々に暖かい日が増えてきますが、まだ水温は低い状態です。水温は低い物の、シャローにはベイトが徐々に増えはじめます。これに伴い、ヒラメも岸際のシャローに姿を現しはじめます。


水温の変化を把握する

ヒラメを釣るためには、水温の上昇が最も重要になります。近年では、温暖化の影響により、この時期でヒラメの適水温になる日がではじめます。ヒラメの適水温は15℃~20℃程度です。水温が15℃近くになるとヒラメが釣れる可能性が高まります。


水温の調べ方

水温は気象庁のページで調べることが可能です。

・気象庁


適水温が続いた日が有望

適水温が数日間連続した場合、ヒラメの活性があがり釣れやすくなる場合があります。例えば、14℃、15℃、15℃、15℃の様に水温が推移した場合、3日目の15℃の日は、特に有望と言えます。日々、水温の変化を把握すると効率よく釣れる日を把握することができます。一方、15℃が3日続き、その後、急に13℃に水温が低下した場合、急激にヒラメの活性が低下し、釣れにくくなります。


水温は安定が重要

水温の急激な変化はヒラメの活性を著しく低下させます。水温が適水温で安定している日を釣行日に選ぶようにしてください。


場所

ヒラメを釣る場合、ベイトの存在が重要になります。生命感がなかった水中も、この時期になると目でベイトの存在を確認できるようになります。この時期のベイトは、イナッコ(ボラの稚魚)、稚アユ、イワシ等です。これらのベイトはまだ治作、泳力が弱いため、流れが弱い場所に溜まる傾向があります。河口付近の水深が浅いワンド等に溜まる場合があります。これらのベイトを狙い、ヒラメも姿を現します。


時間帯

ヒラメを釣る場合は、朝マズメが最も釣りやすい時間です。この時期は、まだ水温も低いため、一日の中で最も水温が高い夕マズメも同様におすすめです。


ルアー

この時期、ヒラメが捕食するベイトはイナッコ(ボラの稚魚)、稚アユ等の小型のマイクロベイトです。従って、小型のメタルジグ、ミノー等に反応が良くなります。





【ヒラメ】が釣れる場所(ポイント)【全国(都道府県別)】


生息地【都道府県別】TOP
北海道
東北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ]
関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ]
信越 [ 新潟 | 長野 ]
北陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ]
東海 [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ]
関西 [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ]
中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ]
四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ]
九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
【都道府県別】【マゴチ】が釣れる場所
【都道府県別】【シーバス】が釣れる場所
【都道府県別】【青物】が釣れる場所
【都道府県別】【チヌ】が釣れる場所


ヒラメが釣れる場所(ポイント)【TOP】
サーフ
漁港・堤防
河口


ヒラメが釣れる時期【TOP】

3月 4月 5月

6月 7月 8月

9月 10月 11月

12月 1月 2月


道具・装備【TOP】
タックル【TOP】
ロッド リール ライン ショックリーダー
フローティングベスト
ウェーダー
ルアーケース
偏光サングラス
フィッシュグリップ
タモ網
プライヤー
ナイフ
クーラー


まとめ

いかがでしたか。今回は、【3月】のヒラメ釣りについてご紹介させて頂きました。極寒期を終え、太陽の光が春らしくなり、水中にもベイトの存在を確認できるようになってきます。水温はまだ低いものの、徐々に期待感が持てる様になってくる時期です。春のベストシーズンのはじまりを感じられる時期でもあります。是非、釣行してみてください。