【奥多摩湖】で【バス】が釣れる場所(ポイント)

奥多摩湖は東京都にバスが釣れる湖です。ラージマウスバスの他、スモールマウスバスが棲息していると言われています。水質はクリアでデカバスの実績が高い湖です。ボートでの釣りができないため、全て陸っぱりからの釣りになります。バスの他にトラウトが棲息しているため、トラウトを捕食するバスは、ビックベイト等にも反応します。


時期

おすすめの時期は、春から秋です。春はスポーニングを控えたバスが荒食いするためデカバスの釣果が多くおすすめです。


場所

春はスポーニングを行うシャローフラット周辺がおすすめです。奥多摩湖は、全体的に急深の湖です。周囲に比べ水深の変化が少ない浅場を見つける事ができれば、連発する可能性があります。夏場は、水温が上昇するため、水温が低いバックウォーターがおすすめです。


【ランガンマップ】


小袖川(鴨沢橋)周辺

バックウォーターからの水で常に水通しが良く、夏場は特におすすめです。


小留浦バス停周辺

駐車場もあり手軽に釣りができるポイントです。周囲にはサンドバーがありシャローエリアが形成されています。朝夕のフィーディングタイムはバスが接岸します。浮橋は釣り禁止ですが、浮橋周辺にはバスが付きます。


深山橋周辺

橋脚周辺を中心に狙うとバスが釣れます。


三頭橋周辺

小菅(こすげ)と丹波(たんば)水域の合流地点であるため常に水通しが良くバスのストック量も多いポイントです。


香蘭橋周辺

周辺はワンド、垂直岩盤等があり有望ポイントです。6~7月はオイカワの産卵場所となり有望です。


麦山浮橋周辺

橋脚周辺には常時バスが居ます。


麦山浮橋周辺

麦山橋の奥にあるワンドはデカバスの実績が高いポイントです。貯水率85%程度で水深は3m~4m程あります。チャンネルライン沿いにバスが回遊します。ブッシュ等のストラクチャーもありランガンでは必ず回りたいポイントです。


峰谷川インレット

春先の定番ポイントです。雲風呂(くもぶろ)橋を渡って左に進み、右に大きく曲がる場所で湖に降りることが可能です。春はスポーニングを控えたデカバスが集まります。夏場は水温が低いためベイトも多くバスの数が多いポイントです。先ずは広範囲を探れるスピナーベイト等で探り活性の高いバスを釣るのが効率的です。


峰谷橋周辺

夏場におすすめのポイントです。橋脚周辺にバスが付いています。


峰谷川

峰谷川は、常時流れがありベイトも数も多く水温が上昇する夏場は特におすすめのポイントです。


のんき岬周辺

水通しが良いため、春以降、夏から秋にかけておすすめのポイントです。




バス釣り用のルアー【TOP】
トップウォーター
ポッパー ペンシルベイト スイッシャー バズベイト クローラーベイト(羽モノ)
ビックベイト
ミノー
シャッド
クランクベイト【TOP】
シャロー ミッド ディープ マグナム
バイブレーション
メタルバイブ
スピナーベイト
チャターベイト
スピンテールジグ
メタルジグ
ラバージグ
シンキングペンシル
スプーン
アラバマリグ
スイムジグ
スイムベイト
ワーム
ストレート カーリーテール グラブ ホッグ・クロー 虫 ギル シャッドテール リザード ピンテール パドルテール チューブワーム


メーカー
OSP,Inc.(オーエスピー)
EVERGREEN(エバーグリーン インターナショナル)
Megabass(メガバス)
JACKALL(ジャッカル)
Gary YAMAMOTO(ゲーリーヤマモト)
deps(デプス)
GAN CRAFT(ガンクラフト)
D.STYLE(ディースタイル)
NORIES(ノリーズ)


知識
種類
サイズ
カラー




【ラージマウスバス】が釣れる場所(ポイント)【全国(都道府県別)】


生息地【都道府県別】TOP
北海道 [ 道北 | 道東 | 道央 | 道南 ]
東北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ]
関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ]
信越 [ 新潟 | 長野 ]
北陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ]
東海(中部) [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ]
関西(近畿) [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ]
中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ]
四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ]
九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
琵琶湖
  秋 冬
淀川
  秋 冬
霞ケ浦
  秋 冬
北浦
 夏 秋 冬
遠賀川

【スモールマウスバス】が釣れる場所(ポイント)【全国(都道府県別)】


バスが釣れる場所(ポイント)【TOP】

(3月 4月 5月) (6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月)
河川
(3月 4月 5月) (6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月)
野池
(3月 4月 5月) (6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) (12月 1月 2月)


時期(季節)【TOP】

3月 4月 5月

6月 7月 8月

9月 10月 11月

12月 1月 2月


バス釣り【道具・装備】TOP
タックル
ロッド リール ライン
ルアー

プラグ

ワーム
フック

ワームフック

プラグ用フック
シンカー

バレットシンカー

ネイルシンカー
収納バック
ルアーケース
プライヤー
水温計
偏光サングラス
ランディングネット
ウェア


【バスプロ】TOP

人気【バスプロ】ランキング
村田基
菊元俊文
青木大介
秦拓馬
伊藤巧
奥田学
福島健
金森隆志
村上晴彦
並木 敏成
清水盛三
今江克隆
伊豫部健
田辺哲男
加藤誠司
大森貴洋
奥村和正
山田祐五
市村直之
三原直之
川村光大郎
小森嗣彦
沢村幸弘
小野俊郎
河辺裕和
木村建太
藤田京弥


まとめ

いかがでしたか。今回は東京都にある奥多摩湖でバスが釣れる場所をご紹介させて頂きました。奥多摩湖はデカバスが釣れる湖として有名です。ボートでの釣りができないため、陸っぱりからの釣りになりますが、バスが居る場所を見つける事ができればデカバスの連発も可能です。是非、挑戦してみてください。