【バス釣り】【1月】に釣る方法、場所・時間・釣り方・ルアー

バス釣り好きの人の中には、1月にバスを釣りたいと思っている人もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、1月のバスを釣るためにどの様な事を考えれば釣れるかについてご紹介させて頂きます。


1月のバス

1月になると水温は1桁台になり、場所によっては5℃を下回ります。バスは、水温が5℃以下になると、口元を通り過ぎるエサしか捕食しません。生きるために最低限まで代謝を落とし、エサを追って食うことがなくなります。


1年で最も水温が低くなる1月、2月は、最もバスが釣れない時期(季節)です。ディープエリアがある湖では、20cm~30cmの個体は水温が安定するディープエリアに移動し、捕食も行わなくなります。一方で、大型の個体は、シャローに残る個体も居て短い地合いの間に捕食をします。地合いは、朝マズメ、夕マズメの限られた時間です。


時間

朝マズメは1年を通してバスが釣れやすい時間です。寒い1月でも同様です。夕マズメは1日の中で最も水温が暖かくなるためバスが釣れやすい傾向があります。日没前の15分程度の短い時間が時合になりやすいタイミングです。


場所

釣れる場所は個体の状況により分かれます。越冬している個体は、ディープエリアに固まり、ほとんど捕食を行いません。一方で、シャローエリアに残る大型の個体は、シャロー際にあるシェード等を形成する、カバー、ストラクチャーに付きます。ディープとシャローの間にあるストラクチャーはバスが付く可能性があります。冬でもシャローに居るバスは天敵の鳥から身を守るためストラクチャーが作るシェードに身を潜めます。ディープエリアが少ない湖でも、その湖の最深部は、バスが居る可能性が高くなります。


釣り方

釣り方は、越冬して動かないバスと、シャローに餌を捕食しているバスを釣る2つの方法があります。


越冬し深場に居るバス

ディープエリア周辺に居る越冬しているバスは、ルアーにほとんど反応しません。これらのバスを釣る場合は、リアクションで食わせるルアーが有効です。ルアーは、メタルジグ、メタルバイブレーション等がおすすめです。


シャローに居る大きい個体

シャローで捕食するバスは、比較的ルアーに良い反応を示します。ルアーはシャッド、ミノー、ワーム等がおすすめです。


河川

バスは1年を通して適水温を求めています。冬の河川では冷たい水を避け、体力を使わないで過ごせる水の流れが少ない場所に移動します。具体的には、テトラ帯、リップラップ(捨て石)のハードボトム等になります。また、川の流れから身を守ることのできる地形変化にもバスが付きます。


時間

湖同様、朝、夕マズメがおすすめです。


場所

流れが止まる様なワンド等では比較的簡単にバスを見つける事ができます。暖かい湧き水、温排水がある場所等も有望ポイントになります。


野池

野池も湖同様、ディープエリアがあれば、小さい個体はその周辺に固まりじっとして捕食を行いません。大きい個体は、湖同様、短い地合いの時だけ捕食する場合があります。


場所

湖同様、越冬するバスは、野池の最深部周辺に集まりじっとしています。野池では、池の真ん中が最深部になっている場合が多いため、遠投して狙うと釣果に繋がる場合があります。朝、夕マズメは、シャローに上がってきて捕食するバスも居ます。


時間

湖、河川同様、朝、夕マズメがおすすめです。


釣り方

湖同様、越冬しているバスを狙う場合はリアクション優先の釣り方、シャローで捕食してるバスは、シャッド、ミノー、ワーム等で狙うと釣りやすい傾向があります。


水温4℃になるとバスが表層に浮いてくる

真冬でもトップウォーターで釣れる場合があります。水温が4℃で水は最も比重が高くなります。表層の水が4℃になるとその水は沈みます。ボトムいたバスはこれを嫌いボトムから表層へ移動します。ボトムから移動したバスは表層系のルアーに反応します。トップウォーター、ミノー等で釣る事が可能です。


ルアー


メタルジグ・メタルバイブ

メタルジグ・メタルバイブレーションは、エサを捕食しなくなったバスの側線、視覚に訴えリアクションバイトさせることが可能です。


ラバージグ

ラバージグは、餌を追わなくなったバスの目の前でアピールすることで釣る事が可能です。フットボールジグがおすすめです。カバーの中に落し表層付近、ボトム付近でネチネチ誘うことが可能です。冬のバスは捕食時の吸い込む力が弱いため7gまでの軽いウェイトがおすすめです。


シャッド

流れや風をブロックしているエリアではサスペンドのシャッドが有効です。追わせてバイトさせることは難しいですが、ポーズさせ食わせの間を与える様にアクションさせると釣る事が可能です。ポーズの時間はその時の状況に応じて変えます。比較的長めのポーズが有効です。長い場合、30秒程度ポーズさせるとバイトが得られることもあります。


ワーム

1月のバスは吸込む力が小さいため3インチ前後の小さめのものがおすすめです。


リグ

リグはダウンショットリグがおすすめです。冷たい水は比重が高くなるため底に溜まる特性があります。底に居るバスもべた底に居る訳ではなく、底から少し浮いた場所で越冬します。このバスの目線にワームを合わせる事ができるダウンショットリグが効果的です。




バス釣り用のルアー【TOP】
トップウォーター
ポッパー ペンシルベイト スイッシャー バズベイト クローラーベイト(羽モノ)
ビックベイト
ミノー
シャッド
クランクベイト【TOP】
シャロー ミッド ディープ マグナム
バイブレーション
メタルバイブ
スピナーベイト
チャターベイト
スピンテールジグ
メタルジグ
ラバージグ
シンキングペンシル
スプーン
アラバマリグ
スイムジグ
スイムベイト
ワーム
ストレート カーリーテール グラブ ホッグ・クロー 虫 ギル シャッドテール リザード ピンテール パドルテール チューブワーム


メーカー
OSP,Inc.(オーエスピー)
EVERGREEN(エバーグリーン インターナショナル)
Megabass(メガバス)
JACKALL(ジャッカル)
Gary YAMAMOTO(ゲーリーヤマモト)
deps(デプス)
GAN CRAFT(ガンクラフト)
D.STYLE(ディースタイル)
NORIES(ノリーズ)


知識
種類
サイズ
カラー




【ラージマウスバス】が釣れる場所(ポイント)【全国(都道府県別)】


生息地【都道府県別】TOP
北海道 [ 道北 | 道東 | 道央 | 道南 ]
東北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ]
関東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ]
信越 [ 新潟 | 長野 ]
北陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ]
東海(中部) [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ]
関西(近畿) [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ]
中国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ]
四国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ]
九州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
琵琶湖
  秋 冬
淀川
  秋 冬
霞ケ浦
  秋 冬
北浦
 夏 秋 冬
遠賀川

【スモールマウスバス】が釣れる場所(ポイント)【全国(都道府県別)】


バスが釣れる場所(ポイント)【TOP】

(3月 4月 5月) (6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月)
河川
(3月 4月 5月) (6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) 冬(12月 1月 2月)
野池
(3月 4月 5月) (6月 7月 8月) 秋(9月 10月 11月) (12月 1月 2月)


時期(季節)【TOP】

3月 4月 5月

6月 7月 8月

9月 10月 11月

12月 1月 2月


バス釣り【道具・装備】TOP
タックル
ロッド リール ライン
ルアー

プラグ

ワーム
フック

ワームフック

プラグ用フック
シンカー

バレットシンカー

ネイルシンカー
収納バック
ルアーケース
プライヤー
水温計
偏光サングラス
ランディングネット
ウェア


【バスプロ】TOP

人気【バスプロ】ランキング
村田基
菊元俊文
青木大介
秦拓馬
伊藤巧
奥田学
福島健
金森隆志
村上晴彦
並木 敏成
清水盛三
今江克隆
伊豫部健
田辺哲男
加藤誠司
大森貴洋
奥村和正
山田祐五
市村直之
三原直之
川村光大郎
小森嗣彦
沢村幸弘
小野俊郎
河辺裕和
木村建太
藤田京弥


まとめ

いかがでしたか。今回は、1月にバスを釣る方法についてご紹介させて頂きました。是非、参考にしてみてください。